top of page

日本と世界の「当たり前」

By はなみん

 

滞在場所:カリフォルニア

滞在期間:7年間

学年:大学2年生

 

1. 現地で行った活動を教えてください

高校の時に、有名大学に入るために最低200時間のボランティアをしないといけないので、地元のマラソンやベビーシッターの資格を持っていたのでベビーシッターなどしていました。

 

2. 現地の様子を教えてください

カリフォルニアはアメリカでも一番人種がたくさんいるので、いろいろな文化をしることができました。さらに、多人種は普通なので、人種差別がなかったです。

 

3. 滞在していた場所を教えてください

車でカリフォルニアを旅行したり、グランドキャニオンやラスベガスにも行きました。中学の時に、修学旅行で東海岸に行って、アメリカの歴史やWWⅡの博物館、ブロードウェイを見たりなどしました。

 

4. 現地で感動したことはなんですか?

文化が違っても、理解しようと皆興味を持ってくれますし、言いたいことをズバッと言います。子供が仲良くなると、家族ぐるみで仲良くしてくれます。学校では、受験勉強がありません。大学入試は日本で言うセンターをみんなが高校2、3年の時に何回か受けてその平均を大学に出します。さらに学力だけではなく、部活の実績やボランティアの実績も必要です。この入試システムにはびっくりしました。

 

5. 現地での活動をとおして学んだことは何ですか?

とにかく差別はNG。差別がないおかげで20年前よりいじめがどっと下がったそうです。異文化理解は重要ですね。

 

6. これから世界へ羽ばたく人へのメッセージをお願いします

日本の当たり前は世界の当たり前ではありません。私もたまたま恵まれたところで育ちましたが、このような幸せなところではありません。私も実際、メキシコでも有名な危険な場所、ティファナの近くだったので、誘拐や麻薬は日常茶飯事でした。これは世界中でどこにでもあります。逆に日本のような幸せな国は珍しいです。本当に気をつけてください。特に一人暮らしになる人は、狙われやすいです。なんでもあると思われて、物をすられるのは気安いことです。

だからと言って、差別は絶対しないでください。人種差別、ジェンダー差別、貧富差別。この3つは代表的な差別です。私は今国際関係を習っているので、これらは常に問題視されています。私たちのクラスで出た解決法は異文化理解です。これはとっても重要です。

さらに、日本ではあまり聞いたことがない宗教差別もあります。宗教の基礎知識はあったほうがいいですよ。しかも、日本はどのような宗教があるか問われます。絶対無いとは言わないでください。日本は無宗教って思ってるかもしれませんが、けっこう宗教ありますよ。これらも調べたほうがいいです。

最後に、プレゼン力と意欲を持っていて下さい。日本人だからって見ぬふりをする人もいます。その人をこっちに振り向かせるためにはそれらが必要不可欠です。もしあれだったら、彼らの当たり前なことをうまく例題として出すのもいいですね。そしたら納得してくれるかも。まぁ、楽しむのが第一ですwこれらは私の意見なので、違う考え方の人の話も聞いてくださいね。

bottom of page